筋肉の解説:長掌筋
コンテンツ
長掌筋とは
長掌筋は、前腕の前面に位置する筋肉ですが、すべての人にあるわけではありません。実際、約14%の人々はこの筋肉を持っていません!長掌筋は上肢の機能において重要ではないとされていますが、この筋肉がある人にとっては手首の屈曲を助ける役割を果たします。
長掌筋の特徴
長掌筋自体は細長い筋肉で、尺側手根屈筋と橈側手根屈筋の間に位置しています。この筋肉は痕跡器官とみなされており、両方の前腕、片方の前腕、またはどちらの前腕にも存在しない場合があります。この筋肉は、短い筋腹と手首に挿入する長い腱を持っています。
長掌筋の腱
長掌筋の腱は筋腹から手首の挿入点に向かって伸びています。各前腕における長掌筋の存在を確認するための臨床テストがいくつかあり、長掌筋の腱を触診することができます。
長掌筋のテスト
長掌筋の存在を確認するために実施できるテストには、シェーファーのテストとトンプソンのテストがあります。
シェーファーのテスト
では、前腕をテーブルの上に置き、手のひらを上に向けます。親指を小指に向かって動かし、接触させます。その後、手首を部分的に屈曲させます。手首の関節で腱が隆起しているのが見える場合、長掌筋が存在することが視覚的に確認できます。
トンプソンのテスト
もシェーファーのテストと同じように前腕をテーブルに置いて始めます。次に、手を握りこぶしを作り、親指を指の上に置きます。手首を部分的に屈曲させます。手首の関節で腱が隆起しているのが見える場合、長掌筋が存在することが視覚的に確認できます。
長掌筋腱炎
腱炎は腱が炎症を起こしたり刺激を受けたりする状態です。これは、同じ動きを繰り返すことによる腱の過度の使用が原因で発生することが多いです。長掌筋腱炎は、特にテニス選手、建設作業員、職人など、手首を頻繁に屈曲させる人々に発生する可能性があります。
治療は通常保守的なもので、休息、冷却、温熱療法、および抗炎症薬の使用が含まれます。また、腱の回復と健康を促進するために、ストレッチや筋力強化の動きが治療計画に含まれることがよくあります。もし長掌筋腱炎が疑われたり、手首に灼熱感、痛み、圧痛がある場合は、医師に相談してください。
長掌筋の欠如
上述のテストを実施することで、長掌筋があるかどうかを視覚的に確認できます。長掌筋が視覚的に確認できない場合でも心配はいりません。14%の人々は長掌筋を持っていないことを忘れないでください。
長掌筋の機能
長掌筋の主な機能は手首の屈曲を助けることです。また、長掌筋は手掌腱膜の緊張を高める役割も果たします。
長掌筋の進化
一部の人々が長掌筋を持たない理由は、人間が進化してきたからです!長掌筋は私たちの祖先(猿や類人猿)が木々を渡るために使用していた筋肉です。現代の人間は木々を渡る必要がなくなり、脚を使って移動するようになったため、長掌筋は痕跡器官となり、もはや重要な役割を果たさなくなりました。
長掌筋の神経支配
長掌筋は正中神経によって支配されています。
長掌筋の痛み
長掌筋の痛みは、手や手首の痛みとして現れることがあります。これは、解放が必要なトリガーポイントが原因となる場合があります。登録マッサージセラピストは、トリガーポイントを見つけ、円を描くような技法でその場所を押して長掌筋を解放することができます。これにより、筋肉の痛みや緊張の症状を軽減することができます。
長掌筋の起始
長掌筋は上腕骨の内側上顆から起始します。
長掌筋の停止
長掌筋は手掌腱膜と屈筋支帯に停止します。これらはどちらも手首の関節に位置しています。
長掌筋の作用
長掌筋の主な機能は手首の屈曲を助けることです。髪をとかす、書く、ラケットスポーツをする、ペイントするなどの動作はすべて長掌筋を活性化させます。
長掌筋の筋肉テスト
簡単な筋肉テストを自宅で行い、長掌筋があるかどうかを確認できます。親指と小指を押し合わせ、手首を屈曲します。もし前腕の中央に長掌筋の腱が見える場合、それが存在する証拠です。
もう一つのテストは、手を握りこぶしを作り、親指を指の上に置き、手首を屈曲する方法です。このとき、前腕の中央に長掌筋の腱が見える場合、それも筋肉が存在することを示しています。
長掌筋のエクササイズ
前腕や手首の屈筋が緊張していると感じるときに、長掌筋をストレッチすることができます。手首を肩と水平にし、手のひらを外側に向けて指を上に向けた状態で腕を前方に伸ばします。反対の手を使って指を体の方向に引っ張り、30秒間その位置を保持します。その後、腕を切り替えて繰り返します。
フィットネスにパッションがあり、8年間以上の筋トレ経験、ボディメイク、また、国内最大規模のボディビル大会『ベストボディジャパン』の出場経験有り。
さらに2023年にカナダ、トロントにある公立カレッジ Humber CollegeのFitness and health プログラムを卒業。フィットネスが発達している北米で解剖学や運動生理学、栄養学を学んだ事で、クライアントのゴールに合わせたアプローチやエクササイズを提供することを得意とする。男性だけでなく、女性も積極的に筋トレをし、健康そして理想な体づくりをサポートしたいという熱い思いを持ったトレーナー。カナダではパーソナルトレーナー、キックボクシングコーチとして活躍中。